目次
これからお家を建てられる方へ
みなさんは住宅展示場へ行ったことがありますか?「家を新築するわけじゃないし」「モデルハウスに入ったら営業かけられそうで嫌だ」など、行ったことがない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今日は、20年以上の住宅展示場見学と住宅展示場において、年間100組以上のユーザーをモデルハウスへご案内した経験者である私、荒木康史が語る、住宅展示場見学のコツ!と活用方法を、住宅展示場へ来られて方がどんなお悩みを持っているのかをご紹介しながらお伝えします。
(合わせてよみたい)→家づくりを考え始めたとき必要なこと
住宅展示場どこから行けばいいのかな
住宅展示場と聞くと各住宅会社のモデルハウスを見学するイメージがありますが、実はインフォメーションセンター*こそが家づくりの勉強になるところなんです。家づくりだけでないヒントがもらえる場所だったりもするんです!(*場所によって呼び方は異なります)
住宅展示場の真ん中付近にあるインフォメーションセンターですが、ここでは住まいに関する事以外にも色々な目的で利用されています。
住まいづくりをはじめたい方にとって、とても重要な役割を果たしています。これからインフォメーションセンター活用の重要なポイントをお伝えしていきます。
インフォメーションセンターには、各種案内や設備が整っています。
インフォメーションセンターの活用方法
インフォメーションセンタには、総合案内だけでなく、キッズコーナーやお手洗いなどもあり住宅展示場での一日を快適に過ごせるよう準備されています。また、祝日などは出店などイベントを行うこともあります。ぜひイベントもチェックしてみてくださいね。
お役立ちセミナー
住宅展示場では、定期的に住まいづくりに役立つセミナーを開催しています。
例えば、
- ローンのこと
- 相続のこと
- お得な補助金のこと
- 住宅展示場の回り方
など、旬な内容のセミナーが無料で開催されています。
特に、私が担当している「住宅展示場の回り方」は、効率よく自分にあった住宅会社を見つけることができるセミナーとして大変好評です。
土地情報コーナー
住宅展示場は、その地域に合わせたサイズや仕様でモデルハウスを作っているのも特徴です。また、土地からお探しの方のために土地情報もたくさん用意しているところもありますので、不動産屋さんにいきなり行くのはちょっとという方には、相場観を養うこともできますので、一度のぞいてみていただきたいコーナーです。
キッズコーナー
炎天下の中、お子様を連れてモデルハウスを見学するのは大変ですね。少し休憩したいとき退屈してきたときには、無料で使えるキッズコーナーがあるととても便利。飲み物が無料のところもありますので、積極的に活用しましょう。
パンフレットが充実
インフォメーションセンターには、出展している住宅会社のパンフレットが常備してあります。気になる住宅会社の事前勉強としてパンフレットをもらうといいでしょう。
また、地域独自の補助金や助成金の情報もここに来れば見つけることができます。今お住いのところから別の場所へ移住される方など、お得な情報に出会うこともありますのでこまめにチェックしましょう!
それから、住宅ローン情報も地元の銀行を中心に置いてあるのも情報収集には大変助かりますね。
住宅相談会へ参加のススメ
各種無料セミナーの中で特におすすめしたいのが、住宅相談会です。相談会に参加される方の約7割の方が、初めての家づくりを考えはじめた方々です。
どんな家にしたいのか、具体的な希望や、要望が明確でない方がほとんどです。そして、相談内容は多岐に渡ります。これまでに寄せられた、多種多様な家づくりの相談をもとにしたセミナー内容をプログラムしています。
セミナー内容は、家づくりがはじめてという方向けに、できるだけわかりやすくお伝えできるようにしています。セミナーの他に相談会を開催しています。
また相談会に参加するとなると「こんなことを聞いてもいいのかな?」「他の人の前では恥ずかしいから遠慮しとこうかな」などの不安があるかもしれません。
相談会での相談内容は多岐にわたります。他の参加者の質問、実は自分も聞きたかったという内容もあったり、自分は問題視していなかったけれども、他の方が質問していて、実は、それが自分にとって必要なことだというのがわかったりすることもあります!どうかみなさん安心してご参加ください。
家は三回建てないと満足しない
「家は三回建てないと満足しない」これは昔から言われている言葉ですが、本当なのでしょうか?
「自分が素人だから」「建築知識が足りなかったから」欠陥や問題に気づかなかったり、使い勝手の悪い間取りになっていたりしたとこから生まれた言葉のようです。
しかしながら、たくさんのご相談を受ける中で私が感じるのは、家自体はそんなに悪くもないし傷んでいないんだけれども、どうも暮らしにくく居心地が悪いから、この際、建て替えようかなといった感じです。
そこには生活スタイルが大きく変化したり、家族構成が変わったり、生活の利便性を求めて、生活場所(家のなかでいる場所)変えたりと人生の節目を迎えていることが、家づくりを考えはじめるきっかけとなっているようです。
そういったことから考えると、三回建てないと満足しないのではなく、人生の大きな転機(家族、仕事、生活)は三回くらいあり、その暮らしが変わるということではないでしょうか。
誰に相談すればいいのかわからない
相談会に来られる方からよく言われるのは、
「誰に相談すればいいのかわからなかった」という言葉です。
住まいのことやお金のことなど考えながら、同時にどの住宅会社がいいかを一生懸命考えているようです。考えることが多すぎて「この住宅会社で家を建てたい!」ということではなく「なんとなく。ここが良さそうかなと決めようと思っている。」という流れが多いのです。
また、闇雲に色々な住宅会社を回って、整理がつかないままコストだけで決めようとしている人など、本当に様々な状況の人が生み出されているのが現実で、結局、誰に相談すればいいんだろう。相談すればよかったんだろう・・・と私のもとにいらっしゃいます。
相談内容TOP3
相談会における代表的な相談内容3つは、
- どの住宅会社がいいか?
- どこまで要望を聞いてもらえるか?
- 住宅会社ごとの違いは?
意外かもしれませんが、予算やローンについて質問されることはほとんどありません。
つまり、みなさんが一番悩まれているのは、結局「どの住宅会社がいいのか」なんです。つまり、どの住宅会社がいいのかを決められないことにつきます。
以前の記事、家づくりを考え始めたとき必要なことでも述べたように、住宅会社の数は約6万社ありその中から自分たちに会う理想の一社をみつけ出さなければなりません。
住宅展示場では、20〜40棟のモデルハウスが建っていて、どの家を見ても綺麗で素敵な家ばかりです。1棟ずつ見て回っても実際3〜4ヶ月かかってしまいますから迷うのも無理ありません。中には、もう疲れてしまったという方も。そのことではもう悩まない、その悩みを解決するためにも、まずは住宅相談会への参加をオススメします。
私が担当する住宅展示場での相談会情報(関東)は、このページのイベント情報で掲載しますので、ぜひチェックしてお出かけください。→こちら
個別相談も承っております。お気軽にご相談ください。(荒木康史)
問合せ先:株式会社Green Bridge(問い合わせフォームへ)
■こちらの記事もあわせてご覧ください。「住まいづくりをはじめたときに必要なこと」
[過去実施した相談会の一例]
運営する暮らしのサロンのセミナーの先行予約もいち早くご案内!
ぜひメールマガジンにご登録ください。