目次
住まいのお手入れというと、掃除とか床のワックスがけなど身の回りのことが中心ですね。でも、意外と知られていないのがカギのお手入れ。知らずに放置していると、いざという時大変なことになりますよ!
カギが閉まらないので調べてみた
最近、玄関のカギがスムーズに動かないので、メーカーのホームページを確認してみました。玄関ドアのメーカーには、この件についての説明はなくお問い合わせするように促されていました。また、カギのメーカーに至っては、点検方法や調整方法の説明もなく、点検依頼するように促されています。
筆者は電気錠(車のスマートキーと同じ)を使っているので、モーターが内蔵されているタイプを使っているのですが、メーカーによると寿命は7年となっています。
たった7年!
メーカーのホームページを見て少し驚きましたが、制御盤とかモーターの故障だと厄介だなと思いつつ、せっかくなので分解してその構造と調整を行ってみることにしました。
カギの問題はどこ?
使用している電気錠は美和ロックのURタイプです。交換となれば数万円の出費になるのでとにかく分解して問題を発見しましょう。カギをバラすのはいたって簡単、必要な工具はプラスドライバーとマイナスドライバーだけです。
まずは、基盤とモーターの入ったサムターンを取り外します。電気錠タイプの場合、モーター部分も一体となっているのでこのような形状になっています。
写真のようにケースの両サイドのカバーをマイナスドライバーを使って外すとネジが現れます。このネジを外すと、サムターン部分が取り外せるので速やかに外しましょう。
サムターンを確認
サムターンには本体基盤からきているコードが接続されているので、このコードを傷つけないように注意してください。取り外しはコネクターの爪を押さえながら外すと簡単に外れます。
モーターの接続部分やコネクターの断線なども見つからなかったのでサムターン自体に問題はなさそうです(よかった(^^))
錠ケースに問題あり!
サムターンを外したら今度は錠ケースの取外しです。錠ケースを取り外すには、ドア本体についている左右のネジを2本取り外します。このネジは、ドアの面についているシリンダーの
固定に使われているので、シリンダーが落下しないように外のシリンダーを押さえながらネジを外します。
シリンダーにホコリが入ると鍵が差しにくくなったり回しにくくなったりしますので、柔らかい布などに包んで保管します。
次に錠ケースを取り外します。
錠ケースは上下2箇所のネジを外せば簡単に取れます。ネジを外し外側に引き出すと錠ケースが取れますのでとても簡単です。
錠ケースを抜くとドアの内側が見えるので、せっかくなので内部を見てみると、電気錠のコード類が整然と収まっているのが見えます。また、ドア本体にはウレタン(断熱材)がぎっしりと詰まっているのが確認できました。これも一安心。もしも断熱材が入ってなかったら、冷暖房したエネルギーが家の外に逃げてしまうので大変です。
からくり人形のような仕組みでした
錠ケースの構造はいたってシンプルです。真ん中の穴にサムターン側から来た軸が刺さって、サムターンを回せば鍵がかかる仕組みです。
今回はこの部分がスムーズに動いていないようなので部品の動きを確認しました。動きを確認したところ面白い構造になっているのがわかりました。分解するまでは複雑な構造になっているのかなと思っていましたが、からくり人形のようなシンプルな仕掛けで動いていたのにはびっくりです。
錠ケースの中にはスパイラル状(螺旋状)の軸があり、それがバネのような役割をしていてしっかりと施解錠できるようになっています。
今回はこの部分に埃がたまり、軸がスムーズに動かなくなっていたのが原因でした。CRC556を使って洗浄しグリースを塗ることで、元のようにスムーズに動くようになりました。他の部分もCRC556でしっかり洗浄してメンテナンス完了です。
あとは、外した時と逆の順番で取り付ければOK!無駄な修理費を抑えることができました。
まとめ
玄関の鍵は毎日使うものなので、たまには掃除してあげましょう。最近の鍵(シリンダー)にはホコリの侵入を防ぐ機能がついていますが、雨ざらしになっている住宅の場合は、風雨によってシリンダー内部にも砂や埃が入り込むことがあるので注意が必要です。
少しでも鍵の動きがおかしいなと思ったら、今回のように自分でメンテナンスするか、専門の業者さんへメンテナンスをお願いするといいですよ。開かなくなってからでは遅いので気になる方はお早めに!
合わせて読みたい→住まいは、日頃のお手入れが大切です
問合せ先:株式会社Green Bridge(グリーンブリッジ)→問い合わせフォーム
住まいや暮らしに関する情報を、メディアやセミナーを通じてお伝えしております。ユーザー様向けのセミナーや企業様向けの講演など各地で行っております。住まいを通じて、お客様に寄り添う、ていねいな暮らしのコンサルタントとしてお客様の快適な住まいと心地よい暮らしをサポートいたします!
株式会社Green Bridge →問い合わせフォーム TEL03-3791-1585
住まいの専門サイトHOUZZでユーザーの家づくりをサポート記事を連載しています。→こちら
運営する暮らしのサロンのセミナーの先行予約もいち早くご案内!
ぜひメールマガジンにご登録ください。